企業の未来を見据えた意思決定をサポート。
リアルな経営を間近で体感できる醍醐味
R.N
2020年4月入社
グループ戦略本部 経営企画部
〈主な仕事内容〉
子会社管理、経営会議事務局、など
管理
QUESTION
仕事内容・やりがいを教えてください。
経営企画の仕事の魅力は、企業経営を間近で支えられることです。経営陣と頻繁に関わり、私が作成した資料をもとに会議がおこなわれるのはとてもやりがいに感じます。営業のように成果が数字に表れるものではありませんが、企業の意思決定をサポートする満足感の大きな仕事です。また、経営企画は「何でも屋」としての側面も持ち、子会社からの相談に対し助言や対策を講じることも多く、さまざまな部署と協力しながら横断的に業務を行います。この過程で優秀な社内のキーマンと働くことは、私にとって大きな刺激とモチベーションになっています。
ゼロの魅力を教えてください。
ゼロは国内外で事業を展開し、多くの従業員がいる一方で、人と人との距離が近く、温かい関係が築ける会社です。私が「ゴルフに興味がある」と話すと、先輩が使っていないゴルフクラブをプレゼントしてくれ、家まで届けてくれたこともあります。また、ジョブローテーションが活発で、異なる部署間でも飲みに行く機会が多く、同期とも昼食や休日の買い物を一緒に楽しんでいます。仕事とプライベートの区別が求められる時代ですが、ゼロは社員同士の交流を大切にする方に最適な職場です。
JOB ROTATION
今まで経験した
ジョブローテーション
ジョブローテーション
経理部に配属され、2年間勤務
入社3年目になり経営企画部へ異動
TIME SCHEDULE
ある1日の流れ
07:55
出勤・始業準備
08:00
メールチェック、週次・日次のタスク確認
08:15
経営会議準備(会場設営、資料準備、経営層からの事前質問への対応など)
9:30
経営会議出席、議事録の作成など
12:00
昼休憩(同期と昼食をとることが多い)
13:00
午前中の経営会議の議事録作成
14:00
取引先とのオンラインミーティング
16:00
議事録作成の続き、日次タスク処理
18:30
退勤
Off time
週末の2日間のうち、1日は掃除や買い物などの家事に充て、もう1日は自由に過ごしています。最近はゴルフに夢中で、いただいたゴルフセットで練習し、スコアも少しずつ上がってきています。社内のゴルフコンペにも参加しつつ、邪魔にならない程度に頑張ろうと思っています(笑)。また、最近車を購入したのでドライブも楽しむようになりました。海を訪れたり、大阪への帰省や道中で静岡に立ち寄ることもあり、良いリフレッシュになっています。